水面を歩くアメンボ
イトアメンボ科の一種 (イトアメンボ科)
Hydrometra



                               (2009.7.15:三井楽町)


★分布:種が不明なので省略   ★大きさ:1センチ弱

アメンボといえば水面をスーイ、スーイと進む姿を思い浮かべますが、中
にはイトアメンボ類のように風変わりなものもいます。イトアメンボ類は細
長い体を持つ小型のアメンボで、日本では現在5種類が知られているよ
うです。そのうち、九州本土付近で確認されている種類はイトアメンボ、ヒ
メイトアメンボ、オキナワイトアメンボの3種ありますが、五島列島におけ
る調査というのはあまり行われていないように思われ、現段階では情報不
足です。ただ、触角の特徴などをもとに判断する限り、これは3種の中で
最も普通に見られるというヒメイトアメンボではなかろうか…と考えている
ところです。

イトアメンボ類はため池や水田、小川などの水辺に生息し、水際の草陰
などで見つかります。小さくて目立たないので、知らなければ気づくのは
難しいでしょう。撮影したのは島内のため池で、池の岸にしゃがんでぼん
やりしていたところ、水際の草の間の狭い水面にいました。



20年以上前に本州では見たことがありましたが、福江島では初めての遭
遇。しばらく観察してみると、ほかにも何匹か見つかりました。



面白いのはイトアメンボの移動方法です。普通のアメンボのように水面を
滑るように移動するのではなく、「歩く」のです。陸地を歩く昆虫のように、
普通に水面を歩きます。しばし見入ってしまいました。



福江島でのイトアメンボ類については、情報がほとんど得られていません。
ヒメイトアメンボと思われる本種のほか、オキナワイトアメンボなどもいる
のではなかろうかと考えています。
(2015.12.17)


参考資料 「福岡県の水生昆虫図鑑」 井上大輔・中島淳
     「ヤマケイポケットガイド 水辺の昆虫」 山と渓谷社
     
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 南方新社
       「紫川大図鑑」 福岡県立北九州高等学校 魚部


※一覧に戻る