悪臭を放つらしい
キイロスッポンタケ 黄色鼈茸 (スッポンタケ科)
Phallus costatus



(2017.6.10:七ツ岳)                     


◆見られる時期:梅雨〜夏    

梅雨時の山中で出会った珍妙なキノコ。スッポンタケ科のキイロスッポン
タケと思われます。高さ10センチほどありました。
黄色みのある柄と奇妙な傘の組み合わせは強烈なインパクト。キノコと
感じられない人もいるかもしれません。
この仲間は、傘の部分がスッポンの頭に似ているというのでその名がつ
いていると言います。

傘の表面は網目状の凹凸があり、何かぬめっとした光沢があります。
これはグレバと呼ばれる粘液状の物質が出ているからで、そこには胞子
が含まれています。グレバは悪臭を放ち、ハエなどの昆虫を集めて胞子
を運んでもらうというのです。



撮影時はあまり悪臭は感じませんでしたが、傘の上の部分にショウジョウ
バエのような小さなハエが1匹とまっていました。よく見ると、上下の写真
両方に写っています。



かなり珍しいキノコのようですが、グレバを洗い流せば食用になるそうで
す。



撮影中に雨が降り出し、その場を離れました。
数日後に現場に来てみると、キノコの姿は跡形もなく消え去っていました。
(2016.8.18)                          


参考資料
「山渓フィールドブックス きのこ」 本郷次雄・上田俊穂・井沢正名  山と渓谷社 2006
「山渓カラー名鑑 日本のきのこ(増補改訂新版)」今関六也・大谷吉雄・本郷次雄ほか  山と渓谷社 2011

※一覧に戻る