島内最大級のタブノキか?
八本木山のタブノキ
(クスノキ科)



                                        (2014.7.28:島内中央部)


★所在地:五島市吉田町字雨通宿
★幹周り:およそ600センチ(だいたいの胸高で簡易計測)
   
★樹高:15メートルほどか?

福江島の中央近く、八本木山(はっぽんぎやま)の斜面に立つタブノキの
巨樹です。八本木山は標高418・9m、頂上には気象庁の雨量計や各テ
レビ局の中継施設がたくさん建てられています。眺望も良くありませんし、
大半はヒノキの植林地なので、私はたまにしか行かない場所ですが、20
14年11月、このタブノキに偶然気がつきました。
バイクで山を下っている時、車道から2,30メートルほどの距離にあるこ
の木が目に入ったのです。八本木山の南東山麓、標高およそ200m。



一面のヒノキ植林の中に、1本だけ立つ大きめの木。そこそこ太そうだし、
種類は何か見てみるか…と思い、近づいてみました。木が立つ斜面は
傾斜がきつい上、大小の石がゴロゴロ。短い距離の割には難儀をして樹
下に立ってみると、予想をはるかに上回る大きさ…これは太い!




幹の下側が大きくふくらんだ下ぶくれの樹形です。こぶがボコボコと盛り上
がったような幹の印象、そして葉などからタブノキと判断できました。



斜面に生えているので計測しにくいのですが、およそ胸の高さぐらいの幹
まわりを巻き尺で測ってみると、6メートルほどあるようでした。
高さは適当な目測で15メートルぐらいでしょうか。一番太い幹は高さ7〜
8メートルぐらいの高さで一度折れているように見えました。




これまで調査された福江島の巨樹・巨木のリストを当たってみましたが、
この木は入っていないようです。道から見えているのですが、植林地エリ
アなので、見過ごされてしまった可能性があります。
針本源昭氏による「福江島巨木地図」によると、福江島ではタブノキの巨
樹・巨木はあまりないようで、頓泊(とんとまり)地区にある根回り5.87メ
ートルのタブノキぐらいしか記述がありません。頓泊のタブノキは私も知っ
ていますが、7本の幹が株立ち状に伸びた巨木です。この八本木山のタ
ブノキは胸高の幹まわりで6メートルほどはありそうなので、福江島最大
級である可能性が高いでしょう。

なお、日本最大級のタブノキは、例えば千葉県香取市府馬にある「府馬
の大クス(※実際はタブノキ・幹まわり8.6m)などが知られています。以
前は株立ち状のもので10メートル越えのタブノキが福井県にあったので
すが、近年枯れてしまったようです。長崎県下でも幹まわり7メートルを越
えるものが複数知られています。



このタブノキは幹の下の方に空洞がありますし、おそらく台風でしょうが大
小の幹も折れたりしています。重厚な風格がある木ですが、樹勢が著しく
良いとは言えないかもしれません。
そばには長さ3メートルほどの折れた幹が落ちていましたし、下の写真の
横枝、下側の細いほうは近いうちに折れて落下するでしょう。これも3メー
トルぐらいあるので、観察時には注意が必要です。




意外な出会いでしたが、福江島にも、まだまだ人に知られていない巨木
があるのかも…と思いました。



再度書きますが、この木はヒノキの植林地にぽつんと立っています。と、
いうことは、この木は、植林当時に伐られず残されたのだろうということで
す。地主の意向だったのか、立派な大木であるがゆえ、後世に残すべき
ものだと判断されたのでしょう。おかげで、私もこの偉容を目にすることが
できました。
一方、何十年もかかって成長した自然木を、「邪魔だから」と容赦なく伐り
まくる傾向がある現在の福江島の人々。昔の人に少しは学んでほしいと
ころです。
(2015.4.28)                          


※参考文献・資料 「福江島巨木地図」 針本源昭
           「全国巨樹探訪記 人里の巨木たち」(ホームページ)
                
「環境省 全国巨樹・巨木林データベース」(ホームページ) 
 

※一覧に戻る