メスがオスをおんぶしてます
オンブバッタ (オンブバッタ科)
Atractomorpha lata



                                   (2011.9.28:玉之浦町・御岳)


★分布:ほぼ日本全土      ★大きさ:オス20〜25ミリ メス40ミリほど     ★出現期:6〜10月

草原でよく見かけるバッタで、その名の通り、大きいバッタの上に小さなバッタが
おんぶされているのが普通です。下がメスで上がオスなのですが、体の大きさには
ずいぶんと違いがあります。頭部が尖っていてショウリョウバッタに似ていますが、
こちらのほうが太短いというか、ずんぐりした体型です。お互い別のグループに属して
います(ショウリョウバッタはバッタ科)。



草丈の低い葉っぱの上に乗っていることが多いですから、幼稚園児や小学生は
通学途中の道沿いでしばしば出会うことでしょう。実際、私もそうでした。
家の庭に生えた雑草にもよくとまっていました。

ところで、オンブバッタには褐色型と緑色型があります。上は褐色型で、下は緑色型。


                                     (2011.10.17:鐙瀬海岸)

この緑色型はメスです。実は、見つけた時はオスと仲良くおんぶ状態だったのですが、
私の接近に驚いて飛び跳ねた結果、オスとメスが離ればなれになってしまいました。
その後、無事に再会することができたでしょうか…。ちょっと申し訳なかったですね。
オンブバッタは鳴かないバッタなので、相手とはぐれた場合はどうやって出会うのか
興味のあるところでもありますが。
なお、近年になってヒメオンブバッタという種類が見つかっています。写真を見る限り
オンブバッタとよく似ているので、もしかしたら福江にもいるのかもしれません。
(2012.2.1記)


※参考文献 「講談社の動く図鑑 MOVE 昆虫」 講談社
         「バッタ・コオロギ・キリギリス生態図鑑」 北海道大学出版会

        「フィールド図鑑 昆虫」 東海大学出版会

※バッタなど一覧に戻る