赤いものが多い
キイロクビナガハムシ (ハムシ科)
Lilioceris rugata



(2019.4.25:岐宿町)


◆分布:本州〜九州  ◆体長:6.2〜8ミリ ◆成虫の出現期:4〜7月

本州から九州にかけて見られるハムシ。大きさ1センチもありませんが、
緑の葉の上にいると結構目立ちます。
「キイロ」の名がありますが、実際には写真のように赤みの強い色合いを
しているようです。アカクビナガハムシという種類もいますが、キイロ
クビナガハムシに比べると赤が鮮やかです。


(2019.4.25:岐宿町)

成虫は4〜7月頃によく見られ、ヤマノイモなどの葉を食べます。


(2019.4.25:岐宿町)

成虫のまま冬を越すそうです。
(2020.2.12)


参考資料 
「くらべてわかる甲虫1062種」 町田龍一郎/阿部浩志ほか 山と渓谷社 2019
「ハムシ ハンドブック」 尾園 暁 文一総合出版 2014
「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(増補改訂版)」 
      福田晴夫ほか 南方新社 2009


※一覧に戻る