浜辺の大型ゴミムシ
オオヒョウタンゴミムシ(オサムシ科)
Scarites sulcatus
準絶滅危惧(NT)… 環境省レッドリスト2020
絶滅危惧IA類(CR)長崎県レッドリスト2022



(2010.5.16)


◆分布:本州〜九州  ◆大きさ:3センチほど(28-43ミリ)  ◆出現期:5〜10月 

島内某所の砂浜海岸で出会いました。クワガタのメスによく似た姿から、
ヒョウタンゴミムシの仲間であることはすぐわかりました。砂の中に
潜ろうとしていたので掘り出して撮影しました。
ヒョウタンゴミムシと呼ばれる仲間は日本では20種類以上が知られて
いて、その中で最大の種類がこのオオヒョウタンゴミムシです。
海岸に生息する中では大型昆虫といえるでしょう。


(2010.5.16)

本来は夜行性ということですので、私が日中に見つけたのは幸運
だったようです。日中は海岸の砂中などに潜んでおり、夜になると
あたりを徘徊し、小さな生きものの死骸などを食べるといいます。


(2010.5.16)

まだ1カ所でしか見つけていないので、現段階では福江にどれぐらい
生息するのかわかりませんが、環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)、
長崎県のレッドリストでは
最高ランクの絶滅危惧IA類(CR)にリストアップ
されて
います。全国的に自然海岸が減っていることが大きく関わっている
ようです。
節度のない昆虫コレクター(節度のあるコレクターもたくさんいますが)の
害を避けるため、場所は非公表としたいと思います。
(2010.11.14)


参考資料
「増補改訂版)昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 福田晴夫ほか 南方新社 2009
「山渓 フィールドブックスL 甲虫」黒沢良彦・渡辺泰明・栗林慧 山と渓谷社 1996
「新訂 原色昆虫大図鑑V」 北隆館

※一覧へ戻る