模様がユニーク、さらにオスは?
カラスハエトリ (ハエトリグモ科)
Rhene atrata



                                      (2012.6.28:玉之浦町)


★分布:本州〜九州、南西諸島    ★大きさ :5〜7ミリ   ★見られる時期:5〜8月

玉之浦湾の一画に、岬というにはかなり小さな、海辺に突き出した陸地が
あります。そこでブラブラしていたときに出会ったのがこのハエトリグモ。初
めて見る種類で、黒地の体を薄黄色で縁取るような模様や、腹部の白い
点・白いスジが独特です。葉っぱの上にいたのですが、わりとよく動いて撮
影は時間がかかりました。


                                         (2011.5.4:旧福江市・鳴木場)

調べてみると、カラスハエトリという種類でした。これはメスで、オスはかな
り変化に富んだ色彩をしているようです(個体ごとに変化があるということ)。



葉っぱの上にはおそらくウンカ類の幼虫がたくさんいたのですが、カラス
ハエトリはこれを捕らえ、食べ始めました。



さすがに食事中はじっとしていてくれました。
メスの模様は覚えたので、また出会ったらわかりますが、いろんな色彩が
あるというオスを見つけたら…手元の図鑑には1つの色彩パターンしか載
っていないのでわかるかどうか怪しいところです。安易に新種などと思い
込まないようにしたいものです…。
(2012.10.24記)                          


参考文献 「フィールド図鑑 クモ」 東海大学出版会


※一覧に戻る