鮮烈レモンイエロー
キイトトンボ (イトトンボ科)
Ceriagrion melanurum
準絶滅危惧種(長崎県レッドリスト2011)



                                  (2011.8.6:旧福江市・六方)


★分布:北海道〜九州   ★大きさ:38ミリほど   ★見られる時期:3〜11月  

水生植物が多い池や、田んぼの周辺で見られます。オスの腹部は目が覚めるような
黄色です。草の近くを低く飛び回りますが、緑の中をこのトンボが飛んでいる光景は
なんとも美しいものです。子どもの頃から好きなトンボでした。



オスの腹部の先端近くには黒い斑紋があります。
メスの体の色には黄色いものから緑っぽいものまで幅があります。



キイトトンボも、オスとメスがつながって行う連結産卵をすることで知られています。
オスは腹部の先端でメスの首根っこをつかみ、なぜか直立不動…。
メスは水際に生えた草などに卵を産みつけます。


                                     (2009.7.12:三井楽町)

アオモンイトトンボのように、同じ場所でたくさん見られるという感じはしません。
よく見かけますし珍しいわけではないのですが、個体数が多いわけではないように
思います。2011年に改訂された長崎県のレッドリストでは、準絶滅危惧種として
新たにランクインすることになってしまいました。
環境省レッドリストには今のところ載っていませんから、長崎県の水辺環境が
悪化していることを示しているとも言えるでしょう。一応、福江ではまだ見られますが、
以前に比べると人里近くで少なくなった気がしないでもありません。
(2011.8.31記)


参考文献 「トンボのすべて」 トンボ出版
       「昆虫の図鑑 採集と標本の作り方」 南方新社
       「昆虫観察図鑑」 誠文堂新光社

※一覧へ戻る