きれいな丸玉状
クヌギハマルタマフシ



(2013.7.25:岐宿町)


◆分布:本州〜九州、朝鮮半島  ◆できる樹木:クヌギ、アベマキ   
◆形成者:クヌギハマルタマバチ
Aphelonyx acutissimae

クヌギあるいはアベマキの葉に見られるボール状の虫こぶ。
撮影したものは直径4〜5ミリほどありました。
その名はクヌギにできるマルタマのようなフシ(虫こぶ)と
解釈できます。


(2013.7.25:岐宿町)

葉の表側、脈の上にできることが多いこの虫こぶ、クヌギハ
マルタマバチという小さなハチの幼虫が寄生することでつくられます。
中には1匹の幼虫が入っています。


(2013.7.25:岐宿町)

色は黄色から淡紅色、褐色とバラエティに富みます。見つけると、
思わず眺めてしまう虫こぶです。
(2016.2.21)                          


参考資料 
「虫こぶハンドブック」  薄葉 重 文一総合出版 2004

※一覧に戻る