サンゴとともに生きる
サンゴガニ(サンゴガニ科)
Trapezia cymodoce



                           (2006.12.29:福江海中公園・水深8m)


★分布:紀伊半島以南の南日本、インド洋・西太平洋 ★甲の幅:2センチ

サンゴの枝の中に住んでいる赤いカニです。紀伊半島以南からインド洋・
西太平洋に見られ、体の幅は2センチと図鑑にはありますが、もっと大き
なものもよく見かけます。
サンゴの多い五島では、かなり普通に見ることができます。一つのサンゴ
の中にペアでいることが多いですが、数匹いることもあります。枝の中に
隠れているので、全身を写すのはわりと時間がかかります。



このカニはサンゴに住み、サンゴが出す粘液などを食べているので、サ
ンゴがなくなったら生きていくことはできません。ですから、サンゴを食べ
てしまうオニヒトデなどの敵がやってくると、ハサミで攻撃します。

この仲間には色彩の美しいものが多いのですが、五島ではまだこの種類
しか見つけていません。近いうちに、他の種類も探し出したいと思っていま
す。
(07.2.12記)


※参考文献 「エビ・カニガイドブック」 TBSブリタニカ
         「海の甲殻類」 文一統合出版


※一覧に戻る