小山のような殻の高さ
ベッコウガサ 嫁が笠 (ヨメガカサガイ科)
Cellana grata (Gould,1859)



                           (2015.2.2:岐宿町・寄神海岸)


★分布:北海道南部〜奄美諸島   ★大きさ:3・5〜6センチ

岩礁海岸で見られる、笠型の殻を持つ巻き貝の一種。磯で普通に見られ
マツバガイなどと同じ仲間で、よく似た姿ですが、こちらベッコウガサは小
山のように盛り上がった殻の高さが特徴です。

手元の図鑑1(2011年刊)には「日本中部以南」に分布すると書かれてい
ますが、2015年に出た別の図鑑には「北海道南部〜奄美諸島」に分布す
ると書かれています。かなり隔たりがあって詳しいことは不明なのですが、
とりあえず福江島にも分布していることは確かです。



波打ち際ではなく、潮が引くと最初に干上がるような場所を好むようです。
岩の高いところにポツンと取り残されるようについていたり、岩陰に複数
がかたまっていたりもします。



3〜4センチぐらいのものが標準ですが、6センチに達するようなものも
います。殻の表面には、細く盛り上がったスジが放射状に広がりますが、
その形状にはかなりの変異が見られるようです。



マツバガイ類ということで、食用になります。塩ゆでや吸い物によく、大き
いものは刺身にもできるようです。殻に高さがある分、身も厚みがあって
食いでがあるようなので、磯遊びで見つけたら、少し持ち帰って食べてみ
るのもよいでしょう。
(2015.8.4)


参考文献  「写真でわかる磯の生き物図鑑」 トンボ出版
        「フィールド図鑑 貝類」 東海大学出版会
        「海辺を食べる図鑑」 南方新社

※一覧に戻る