シラヒゲウニに似ているが?
ウニの一種@
(08.2.18:若松島・滝ヶ原:水深17m)
★分布:不明 ★大きさ:6センチ
冬の砂地の海底で見つけました。
初めて見る種類で、図鑑で見るとシラヒゲウニに似ていますが、微妙に違うようにも
見えます。シラヒゲウニそのものは八丈島などで何度も目にしているのですが。
今のところ詳細は不明ですが、やはりシラヒゲウニの1タイプなのかもしれません。
(08.6.11記)