仏具の「輪宝」を思わせる
リンボウガイ (サザエ科)
Guildfordia triumphans



                                  (2017.8.13:五島灘産)


★分布:房総半島以南  ★殻の幅:6センチ

殻のまわりを取り巻くように伸びるトゲが印象的な、サザエ科の巻き貝。
その姿が仏具の「輪宝」を思わせることからリンボウガイの名がついたよ
うです。房総半島以南に分布、水深80mから300mぐらいの砂泥海底
に生息します。一般ダイバーが潜るには深すぎる水深ですが、底引き網
によくかかります。



品のある美しい姿からでしょうか、日本貝類学会のシンボルにもなってい
ます。また、私の持っている貝の図鑑(貝の図鑑 採集と標本の作り方)
では、表紙に並べられた貝のひとつです。



上の写真3枚は貝殻ですが、もとは生きていました。島内のスーパーで、
20個ばかり入ったものが200円ほどで出ていたのです。五島産ということ
で、買ってみました。


                                          (2017.7.13:五島灘産)

下は生きているものです。



殻のフタは楕円形です。



ふつう食用とされる貝ではありませんが、おそらくたくさん獲れてしまって
安値で売られることになったのでしょう。
塩ゆで、および煮付けで食べましたが…まあ、超美味というわけではな
かったです。五島の磯で採れるスガイなど(五島では「ミナ」と総称される)
のほうが味が上だと思いました。中身も少し出しにくかったです。
しかし、こうしたものとスーパーで出会えたりすることは、五島のおもしろい
ところの一つでしょう。
(2017.10.6)


参考資料 「フィールド図鑑 貝類」(東海大学出版会) 
       「貝の図鑑 採集と標本の作り方」(南方新社)

※一覧に戻る