長崎・五島列島 福江島の博物誌〜五島の海の生きものたち〜
イカ・タコ、貝の仲間(現在13種)
写真をクリックすると拡大画像とコラムのページに移動します
★半年以内に追加したもの
なし |
(以下、掲載種すべて)
イカやタコの仲間
ダイビングするとよく見るマダコや、五島の大浜地区では灰を吹きかけてとらえる
漁法が伝えられるイイダコなど。五島ではミズイカと呼ばれるアオリイカのほか、
コウイカ類などが見られます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
マダコ | アオリイカ | ボウズコウイカ |
巻き貝の仲間
ここでは、主にダイビング中に見かける種類を紹介します。磯や干潟など、潜水
しなくても観察可能なものは別に紹介したいと思います。ややこしくて恐縮です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サザエ | ウミウサギガイ | クチグロキヌタガイ | タカラコゴミガイ | テンロクケボリガイ |
![]() |
![]() |
![]() |
リンボウガイ | カコボラ | ヒメイトマキボラ |
二枚貝の仲間
こちらも上記同様、おもにダイビング中に見られる種類を紹介します。
![]() |
![]() |
ヒオウギガイ | ハボウキガイ |