谷間の巨大シダ
オオバノハチジョウシダ 大葉の八丈羊歯 (イノモトソウ科)
Pteris excelsa Gaudich. var. excelsa
(2018.7.27:岐宿町)
◆分布:本州〜九州
本州から九州にかけて見られる常緑の大型シダ。山地の谷や
沢の脇など湿り気のある環境で多く目にします。
(2018.6.12:旧福江市)
葉の長さが2mにもなるので、離れたところからも認識しやすいです。
(2018.6.12:旧福江市)
形も特徴的で、覚えやすいかなと思います。
(2018.7.27:岐宿町)
何かこう、魚の骨っぽいというか…。
(2018.5.17:玉之浦町)
ソーラス(胞子嚢群/ほうしのうぐん)は葉の裏側、へりに沿って
伸びる包膜の内側につきます。
(2018.5.17:玉之浦町)
オオバノハチジョウシダは、同じイノモトソウ科のナチシダなどと
同じく、シカに食べられないシダです。それゆえ、シカが多い環境では
より目立つようになるでしょう。
(2018.5.17:玉之浦町)
とにかく大きい、人より大きいシダです。その巨大さを味わって
みてはいかがでしょう。島内では七ツ岳の沢沿いなどで見られます。
(2018.12.29)
参考資料
「写真でわかるシダ図鑑」 池端怜伸 トンボ出版 2006
「シダ ハンドブック」 北川淑子/林 将之 文一総合出版 2007
「長ア県植物誌」 中西弘樹 長ア新聞社 2015
「三河の植物観察(HP)」
※一覧に戻る