五島では珍しいカモ
スズガモ 鈴鴨 (カモ科)
Anas marila



(10.10.26:三井楽町)


★分布:冬鳥    ★大きさ:45センチほど

強風の吹きすさぶ10月下旬、三井楽町の道沿いにあるため池をのぞいて
みると、このカモがいました。焦げ茶色がベースの、非常に地味な姿で
す。
カモの仲間には群れで行動するものが多い印象がありますが、このカモ
は一羽だけでいました。このため池には水草の一種であるヒルムシロの
仲間が一面に繁茂しています。カモは、たびたび潜水しては水草を食べ
ていました。
また、このため池はカラスの水浴び場にもなっているのですが、カラスが
近くを飛んだときも、驚いて潜水することがよくありました。



撮影時は種類がわからなかったので、鐙瀬(あぶんぜ)ビジターセンター
のDさんに写真を見ていただいたところ、スズガモのメスであろう、とのこと
でした。
スズガモは冬鳥で、日本には越冬のためにシベリアなどからやってきます。
多くのカモと同様、オスとメスは色彩が違っています。オスだったら私も
わかったのですが…。
東京湾などでは数百、数千羽もの群れで見られるスズガモですが、五島
にはあまり来ないそうです。私が出会ったのは偶然ですから、ラッキーで
あったといえるでしょう。
数日後に同じため池をのぞいてみましたが、移動してしまったのか、
その姿はありませんでした。
(2010.11.7記)                          


※参考資料

「山渓 ハンディ図鑑7 日本の野鳥」 山と渓谷社
「フィールドベスト図鑑 日本の野鳥」 学研


※一覧に戻る