長崎・五島列島 福江島の博物誌〜福江島の虫たち
トビムシなど・ムカデなどの仲間 (現在11種)
写真をクリックすると拡大画像とコラムのページに移動します
★最近追加したもの(半年以内)
アカイボトビムシ属の一種 6.3 |
アオイボトビムシ属の一種 6.3 |
(以下は掲載種すべて)
トビムシの仲間
トビムシは「内顎類(ないがくるい)」と呼ばれる、昆虫に近い小さな生きものです。
昆虫と同じく6本の脚を持ち、森林や水辺などで暮らしています。姿だけでも相当に多様です。
アカイボトビムシ属の一種 | アオイボトビムシ属の一種 |
ムカデの仲間
よく見かけるのは10センチ以上になるトビズムカデ。この他にも落ち葉の下などで小さい種類を
見かけますが、図鑑に載っている種類が少ないこともあり、はっきりわからないものが多いです。
トビズムカデ |
ゲジの仲間
いわゆるゲジゲジの仲間。日本ではゲジと、大型になるオオゲジが知られています。
2種とも福江島で見られます。
ゲジ | オオゲジ |
ヤスデの仲間
全国で普通のヤケヤスデから固有種までいますが、詳細は不明です。
ヤスデの仲間は一般の図鑑ではほとんど調べることもできません。
ヤケヤスデ | ヤスデの一種 | アマビコヤスデ | ウエノヤスデ |
タマヤスデ科の一種 | フサヤスデ科の一種 |