福江島の博物誌 福江島の虫たち

その他の昆虫(現在43種)

写真をクリックすると拡大画像とコラムのページに移動します


★半年以内に追加したもの

ヤマトヒロバカゲロウ11.7 ハキナガミズアブ11.7 ホソヒラタアブ8.8



(※以下、掲載種すべて)
ハエなどの仲間

ヒゲナガヒロクチバエ
ヒメセアカケバエ オオチョウバエ ヤドリバエ科の一種 カノウコウモリバエ クロメマトイ

アブ・ブユなどの仲間

ホソヒラタアブ ハキナガミズアブ アメリカミズアブ ヘリヒラタアブ
オオイシアブ キゴシハナアブ アカウシアブ キアシキンシギアブ クロバネツリアブ
オオハナアブ アシブトハナアブ マガリケムシヒキ アオメアブ ウシアブ
トゲツヤヘラクチイシアブ コガシラアブ科の一種 ブユの一種

カなどの仲間

ヒトスジシマカ アカイエカ

ガガンボの仲間
カ(蚊)に似た姿をしたガガンボ類。蚊と異なり、人を刺したりすることはありません。
五島列島ではあまり調べられていないようです。マイナーな昆虫なので、一般的な図鑑
に載っている種類は多くありません。

ミカドガガンボ ベッコウガガンボ スネブトクシヒゲガガンボ キリウジガガンボ

ゴキブリの仲間
日本列島には50種類を越えるゴキブリが知られています。
1989年発刊の「長崎県の生物(長崎県生物学会)によれば当時、五島列島で
記録されていたゴキブリはオオゴキブリ、クロゴキブリ、ワモンゴキブリ、サツマゴキブリ、
チャバネゴキブリ、モリチャバネゴキブリ、キスジゴキブリ、キチャバネゴキブリ、
ウスヒラタゴキブリの9種。人家内でよく見るのはクロゴキブリです。

オオゴキブリ サツマゴキブリ モリチャバネゴキブリ ワモンゴキブリ マダラゴキブリ
ウスヒラタゴキブリ

トビケラの仲間
幼虫は水中にすんでいます。

アオヒゲナガトビケラ

ヘビトンボの仲間
ヘビトンボとヤマトクロスジヘビトンボが生息します。前者は少なく、後者は多いです。

ヘビトンボ ヤマトクロスジヘビトンボ

カイガラムシの仲間
カイガラムシの仲間は、知られているだけでも日本に400種以上。セミやカメムシ、アブラムシなど
に近い昆虫で、草木に取り付いて汁を吸い、弱らせてしまったりするので害虫として知られている
ものが少なくありません。一見すると昆虫と思えない姿のものも多いです。

ツノロウムシ イセリアカイガラムシ ヒモワタカイガラムシ オオワラジカイガラムシ

その他の仲間
シリアゲムシの仲間、ツノトンボ類、ウスバカゲロウの仲間など…
全く違う仲間たちですが、今は掲載種が少ないのでとりあえずまとめています。

ヒトツモンイシノミ
ウスバカゲロウ ヤマトヒロバカゲロウ クサカゲロウ科の一種 ヤマトシリアゲ  ツノトンボ